• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 組織別情報 > 経済産業部 > 農林技術研究所 > 研究所ニュース > 詳細

ここから本文です。

更新日:2020年9月29日

静岡県農林技術研究所

No.65/ 2020年10月/ 研究所ニュース

視点

地球温暖化に対応する新成長戦略研究~超晩成みかんの早期普及に向けて~ 果樹研究センター長 瀧義明

画像:

浮き皮の発生しにくい「S1200」(上)と浮き皮の発生した「青島温州」(下)

 近年、地球温暖化による年平均気温の上昇や降水量の極端な増減などの影響で、温州みかんでは食味の低下や腐敗の原因となる浮き皮果が多発するようになりました。今後も浮き皮果の発生頻度や発生地域の拡大が懸念されています。
 また、気候変動は果実の成り年と不成り年を交互に繰り返す隔年結果を助長し、果樹産地全体の生産量や産出額に大きな影響を及ぼすため、隔年結果の是正は喫緊の課題となっています。
 さらに、本県の温州みかんは全国3位の栽培面積を占めていますが、その約7割は ‘青島温州’のため、収穫や出荷などの作業が集中し、規模拡大を図る上で大きな課題となっています。そこで、当センターで新たに育成した浮き皮の発生しにくい超晩生温州みかん‘S1200(品種登録出願予定)’を早期に現場に導入し、品質向上と青島温州との労力分散を促進するため、「新成長戦略研究」(令和2~6年度)を開始しました。
[研究内容]
(1)温暖化が予想される県内主産地における超晩生温州みかんの生育特性を解明し、栽培マニュアル、ブランド戦略を構築します。
(2)ドローンによるセンシングとAI技術の活用により、画像解析による園内各樹の生体情報を把握する技術や樹の栄養状態を示す「正規化植生指数」に基づく非破壊で診断する技術を構築します。
(3)上記(2)で構築した技術を基に、樹毎の肥培管理や根域活性化等による隔年結果是正技術を開発します。また、土壌乾燥による浮き皮軽減を目的に新たな土壌被覆素材の開発や資材敷設の効率・省力化を図り、高品質な果実生産技術を開発します。
 当センターでは、本研究を始めとして現場の課題や要望に真摯に向き合い、迅速丁寧かつ効率よく研究開発を進め、関係機関と連携し静岡県の果樹農業の発展に取り組んでまいります。

研究情報

レタスの生育予測技術の開発

画像:レタスの生育予測式

レタスの生育予測式

 静岡県では、秋から春にかけてレタスが県内全域で生産され、特に出荷ピークとなる12~1月は、東京中央卸売市場のシェア全国1位を誇ります。
 レタス販売では、事前に出荷時期や出荷量の情報を市場関係者に提供することが、需給調整や価格安定のために重要です。これまでも生産者やJA担当者の長年の経験などから情報提供を行ってきましたが、近年の異常気象等の影響により、収穫日の予測が難しくなっています。
 そこで、農研機構との共同研究により、定植後の日平均気温の積算値(積算気温)と葉数の関係から収穫日を予測する生育予測式を作成しました。この式を用いると、その年の気温の推移に則してレタスがいつ収穫できるかを予測できます。農林事務所や県内のレタス産地と連携し、予測式の実用性について検討した結果、年内収穫の作型については、高い精度で収穫日を予測できることがわかりました。
 この技術を用いて予測した収穫日を定期的に取引先に提供するなどして、JA静岡経済連を中心に有利販売につなげています。静岡レタス有利販売の一助となるよう、引き続きトンネル被覆期間が長い厳寒期収穫の作型について予測技術の開発を進めてまいります。
(農林技術研究所 水田農業生産技術科 研究員 渡辺真千子)

多様化する需要に応える茶品種の育成

画像:花様の香りを呈する品種候補

花様の香りを呈する品種候補

 現在、静岡県で栽培されている茶品種の91%は、煎茶用品種の‘やぶきた’が占めており、香味の画一化によるリーフ茶の消費減少などの問題が生じています。一方、香りに特徴のあるお茶や、ドリンク茶、有機茶などはニーズが高まっており、これらに対応した品種育成が必要になっています。
 茶業研究センターでは、新品種育成のため、毎年、約1000種類の個体・系統について、栽培特性や荒茶品質等を評価し、育種目標に沿った茶を選抜してきました。この成果として、近年では、収量・品質・耐病性に優れるスーパー品種‘つゆひかり’を始めとして、鮮やかな緑色を呈する‘ゆめするが’、バニラ様の甘い香りと上質な旨味を持つ‘しずかおり’を育成しました。
 さらに、次の品種候補として「花の様な甘い香り」が特長の系統について、品種登録の準備を進めています。今後は、ドリンク茶に適した「超多収性品種」や有機栽培に対応する「耐病虫性品種」の育成にも取り組んでまいります。
(茶業研究センター 茶生産技術科 研究員 川木純平)


お問い合わせ先

静岡県農林技術研究所
〒438-0803 静岡県磐田市富丘678-1
電話番号:0538-35-7211 ファックス番号:0538-37-8466