ここから本文です。
令和5年度版の静岡県農薬安全使用指針・農作物病害虫防除基準を作成するにあたり、防除基準への薬剤の掲載要望調査を実施します。
※ なお、静岡県植物防疫協会の会員会社には、協会を通じて要望調査の依頼通知が行きますが、提出は防除所宛てに直接お願います。
静岡県植物防疫協会に属していない農薬会社で薬剤の掲載希望がある場合は、添付ファイルに薬剤の情報を記入の上、8月18日(木)までに下記アドレスまでメールをお送りください。
提出いただいた掲載要望の内容についての聞き取り調査は、新型コロナウイルス感染拡大防止のための各対策の実施に鑑み、本年度は書面による照会とします。担当者の方の氏名、連絡先も併せてお知らせ願います。
なお、無人航空機(ドローン等)を利用した使用方法も掲載を検討しますので、要望がある場合は提出願います。
入力方法と注意事項のダウンロードはこちら→R5年度版用入力方法と提出時注意事項
掲載希望様式のダウンロードはこちら→R5年度版防除基準掲載希望様式
ミツバチ・マルハナバチに対する影響日数の表はこちら→R4年度版ミツバチ・マルハナバチに対する影響日数
配布可能な関連技術資料・パンフ等の資料がございましたら、下記住所に6部送付ください。
〒438-0803 静岡県磐田市富丘678-1
静岡県病害虫防除所